2016『よみがえる古民家』 一宮市の古民家再生
愛知県一宮市 築97年目の古民家を古民家リフォームで快適に。耐震リフォーム
現場レポート|すべて
建築中レポート
- 1. 2016年06月20日
-
PCカウンター取付完了です。
大工の白井です。PCカウンターも取付完了です。
- 2. 2016年06月19日
-
おばあちゃんの腰掛ができました。
玄関におばあちゃんが、靴を履くときに腰掛けできるように、台を作りました。
- 3. 2016年06月18日
-
おいしそうに?ソフトクリームをほうばっています。
左官屋さんのなべさんが、ミニストップのソフトクリームを初体験。おいしそう?に食べています。
- 4. 2016年06月17日
-
しっくい塗りを始めたなべさんです。
大工の白井です。
しっくいを塗り始めたなべさん。天井部分は大変そうです。
- 5. 2016年06月17日
-
ひと部屋天井がしっくい塗りが終了です。
大工の白井です。なべさんが頑張って、しっくいを塗ってくれました。
- 6. 2016年06月15日
-
廻り縁施工中です。
大工の白井です。
廻り縁もついて、だいぶ雰囲気が出来てきました。
- 7. 2016年06月10日
-
川脇さんが塗装工事を行っています。
大工の白井です。
川脇さんが、古色塗装を行っています。
- 8. 2016年06月09日
-
ニコニコしながらパテをするなべさん。
大工の白井です。今日は左官屋さんのなべさんがパテ処理に来ています。梯子に上って、パテ処理です。
- 9. 2016年06月08日
-
大量の配線を整理するまっちゃんです。
大工の白井です。ぞろぞろとある配線は、分電盤へ送る配線です。一つ一つ整理しながらまとめています。
- 10. 2016年06月07日
-
出たり入ったり、手間がかかります。
大工の白井です。玄関廻りの土間見切りを取り付けています。
- 11. 2016年06月06日
-
洋室のPB張っています。
大工の白井です。
洋室のPB張り完了しました。
- 12. 2016年06月01日
-
今日までありがとう。
大工の白井です。てらやんは今日でお役御免となりました。今日まで応援ありがとう。
- 13. 2016年06月01日
-
PB張り施工中です。
大工の寺西です。洗面室のPBを張っています。
- 14. 2016年05月31日
-
貼って貼って貼りまくる寺やん。
今日から、1階のPB張り。張りまくる寺やんです。
- 15. 2016年05月31日
-
枠の組立。しらはんです。
大工の寺西です。昨日工場で作成した枠を組み立てています。
- 16. 2016年05月28日
-
断熱マン河合。
大工の寺西です。
断熱マンがやってきました。吹抜けとの境に断熱材を入れています。
- 17. 2016年05月28日
-
1階に降りてきました。
大工の寺西です。
PB張りに1階に降りてきました。
- 18. 2016年05月26日
-
梁にPBを付ける。
すり合わせをしながらPBを張っていきます。
- 19. 2016年05月25日
-
真剣な眼差しのてらちゃん。
大工の白井です。
勾配天井のPBを張っています。束などを控えながら張り進めています。
- 20. 2016年05月25日
-
こまかな調整中のしらはんです。
丸太梁に合わせて、PBをカットするしらはん。一苦労です。
- 21. 2016年05月24日
-
吹抜けの勾配天井を張っています。
大工の白井です。
今日はさすがに暑かったです。それでも、勾配天井を張っています。
- 22. 2016年05月24日
-
壁下地をおこす白井君。
吹抜け部分の壁下地をおこしています。 だいぶ様変わりをしてきました。
- 23. 2016年05月23日
-
階段手摺の笠木をつけました。
大工の寺西です。
今日は2階の下地工事。暑さでクラクラしてきます。
- 24. 2016年05月23日
-
壁を貼って、枠を取り付けしています。
大工の白井です。
枠を取り付けるために、PBを先行して貼ってから、枠を取り付けます。
- 25. 2016年05月20日
-
下地材をカットするしらはんです。
大工の寺西です。
今日は2階の下地をおこしています。
- 26. 2016年05月20日
-
2階の壁下地作成中です。
大工の白井です。
2階の壁下地をおこしています。
- 27. 2016年05月19日
-
仕上材加工中です。
大工の寺西です。
今日は工場で材料加工を行っています。
- 28. 2016年05月18日
-
水道屋の早川氏がやってきました。
今日は、水道屋の早川氏が、配管の固定にやってきました。これで設備の設置準備完了です。
- 29. 2016年05月18日
-
2階の床下地を行いました。
大工の白井です。2階の床下地を行いました。断熱材を敷き込み、針葉樹合板をはっています。
- 30. 2016年05月17日
-
枠の加工を行うしらはん。
枠材を加工するしらはん。これから、洋室の3本吊り込みの建具の枠を取り付けます。
- 31. 2016年05月17日
-
2階の階段室の床を施工します。
大工の寺西です。
床下地を直すため、2階の荒床を撤去し、清掃完了です。
- 32. 2016年05月16日
-
最後の床をはるてらちゃん。
大工の白井です。現場内では最後のキッチンの床を張っているてらちゃんです。
- 33. 2016年05月14日
-
壁下地がだいぶ進んでいます。
洋室の壁下地もだいぶ進んできました。
- 34. 2016年05月14日
-
一本引きの鴨居の取付を行っています。
てらちゃんが、一本引きの鴨居の取付を行っています。大きな一枚の建具が走る予定です。
- 35. 2016年05月13日
-
軒裏の塗装を行う川脇さん。
軒裏塗装を行っています。今回は破風の色に合わせて塗装を行っています。
- 36. 2016年05月12日
-
階段がかかりました。
大工の白井です。悩んだ階段も架ける事ができました。これで一安心です。
- 37. 2016年05月11日
-
階段の側板がかかって、これからです。
大工の寺西です。階段の側板がかかりました。これから白井君が段板を取り付けていきます。
- 38. 2016年05月10日
-
階段をかけ始めたしらはんです。
大工の寺西です。
今日から、白井君は階段をかけ始めました。
- 39. 2016年05月09日
-
キッチンカウンターを施工中です。
大工の寺西です。
ホワイトアッシュのカウンター材を取り付けています。
- 40. 2016年05月07日
-
キッチン廻りの壁を造っています。
大工の寺西です。
キッチンの設置する壁は、ビシッと直しながら、作って行きます。
- 41. 2016年04月29日
-
壁下地を行っています。
大工の白井です。
今日は洋室の壁下地をおこしています。
- 42. 2016年04月28日
-
今日もめくるなべさん。
今日も、めくっています。なべさんは。
明日も、めくるでしょう。
- 43. 2016年04月28日
-
大掃除を行いました。
ゴールデンウィーク前に、現場内の大掃除を行いました。
- 44. 2016年04月27日
-
もくもくとめくるなべさん。
大工の白井です。
今日から、左官やさんのなべさんが、左官壁の下地処理に来てくれました。
- 45. 2016年04月26日
-
外壁サイディングを張っています。
大工の白井です。
2階のサイディング張りを行っています。大変そうです。
- 46. 2016年04月23日
-
玄関まわりの天井下地作成中です。
階段がかかる天井を抜いたら、明るくなりました。
- 47. 2016年04月22日
-
ひのきのフロアー張り完了です。
大工の寺西です。
ひのきのフローリング張り完了しました。
- 48. 2016年04月21日
-
今日は廊下を張っています。
大工の寺西です。
ひのきのフローリングもあと少しになってきました。
- 49. 2016年04月20日
-
完成した板金外壁を見つめるてらちゃん。
大工の白井です。
樋もついて、ひと段落した板金を見つめるてらちゃん。
- 50. 2016年04月20日
-
バリをかって、固定中です。
大工の寺西です。
床の側板を固定中です。
- 51. 2016年04月19日
-
式台を取付ました。
大工の白井です。
先日加工したタモの式台を取り付けました。バッチシです。
- 52. 2016年04月19日
-
玄関廻りを張っています。
大工の寺西です。
玄関に桧のフローリングを張っています。
- 53. 2016年04月18日
-
今日は工場で加工です。
大工の白井です。工場で材料加工を行っています。玄関式台にタモの一枚板を加工してしました。
- 54. 2016年04月16日
-
敷居との取り合いは注意です。
大工の寺西です。
敷居との取り合いは、しっかりしておかないと、後で床鳴きが起こるので、細心の注意を払います。
- 55. 2016年04月16日
-
外壁の板金もほぼ完了です。
大工の白井です。
板金屋さんの板東さんが、外壁板金をほとんど終わらせて帰って行きました。
- 56. 2016年04月15日
-
床貼りは足腰にきます。
大工の白井です。
フローリング張りを進めていますが、中腰の姿勢は腰にきますね。
- 57. 2016年04月15日
-
引き続き檜フロア施工です。
大工の寺西です。
リビングの床に桧のフローリングを張り進めています。
- 58. 2016年04月14日
-
苦労しながら板金を張っています。
- 59. 2016年04月14日
-
苦労しながら板金を張っています。
板東さんが、苦労しながら張ってくれています。
- 60. 2016年04月13日
-
フローリングを張り始めたてらやんです。
大工の白井です。
今日から、ひのきのフローリングの張り初めです。
- 61. 2016年04月12日
-
玄関に柱をたてています。
大工の寺西です。
白井氏が玄関に柱を建てています。
- 62. 2016年04月12日
-
玄関框を取り付けました。
大工の白井です。
玄関框にヒバの框材を取り付けました。
- 63. 2016年04月09日
-
和室の廻縁を取付中です。
大工の寺西です。
とめ納まりにして、廻縁を取り付けています。
- 64. 2016年04月09日
-
ひのきの床材が入りました。
現場に桧のフローリング材が入りました。
- 65. 2016年04月09日
-
隅の納まりもばっちりです。
大工の白井です。
板東さんが、きちっと隅板金をしてくれています。
- 66. 2016年04月08日
-
ユニットバスが施工されました。
大工の白井です。
今日はユニットバスの設置が行われました。
- 67. 2016年04月08日
-
洋室の天井下地完了です。
大工の寺西です。
引き続き、天井の下地を作成しています。
- 68. 2016年04月07日
-
材料加工を行いました。
大工の白井です。敷居の加工に柱の加工と、材料の加工を行いました。
- 69. 2016年04月06日
-
壁の下地を作成しています。
大工の白井です。押入れ壁の下地を作成しています。
- 70. 2016年04月06日
-
図面のにらめっこのしらはん。
大工の寺西です。納まりを確認中のしらはんです。
- 71. 2016年04月06日
-
天井下地も進んでいます。
大工の寺西です。
南寝室の天井下地も進んでいます。
- 72. 2016年04月05日
-
勾配天井下地をおこしました。
大工の白井です。
てらちゃんと河合ちゃんとで、一気に仕上げました。
- 73. 2016年04月04日
-
縁側天井下地を作成しています。
大工の白井です。
今日は、天井下地と断熱入れを行っています。
- 74. 2016年04月02日
-
納戸の天井と壁下地作成です。
大工の白井です。
今日から、天井と壁の下地組みに入ります。
- 75. 2016年04月01日
-
勝手口下地作成中です。
大工の白井です。
勝手口の下地を造っています。
- 76. 2016年03月29日
-
破風の板金もばっちりです。
大工の白井です。
板東さんがきれいに破風板金をまいてくれました。
- 77. 2016年03月27日
-
床下もぐって頑張る水道屋の早川さん。
大工の白井です。
給排水の配管をしに早川さんがやってきました。
- 78. 2016年03月26日
-
板金屋さんの板東さんがやってきました。
大工の白井です。
板金屋さんの板ちゃんが、破風を張っています。
- 79. 2016年03月25日
-
今日も根太を流しています。
大工の白井です。
今日も床下地をおこしています。
- 80. 2016年03月23日
-
防蟻工事を行いました。
大工の白井です。帝装化成さんが防蟻材の散布を行っています。
- 81. 2016年03月18日
-
二階をのぞく白井君!
- 82. 2016年03月18日
-
ブツブツ言いながら……松川君。
- 83. 2016年03月17日
-
縁側の捨て貼りが終わりました。
大工の白井です。
床の捨て貼りを行っています。
- 84. 2016年03月16日
-
電気屋のまっちゃんが、配線を始めました。
大工の白井です。
電気屋のまっちゃんが、悩みながら配線をしています。
- 85. 2016年03月15日
-
掃除屋さんではありません。マツミの設計士です。
大工の白井です。
和室の天井裏を掃除するためにやってきた男。その名も河合。掃除屋さんではありません。1級建築士さんです。
- 86. 2016年03月15日
-
マスクもばっちし、完全防具の河合ちゃん。
白井です。
徹底的に掃除をしてくれる河合ちゃんです。ここまでやる監督さんは、そうそういないでしょうね。
- 87. 2016年03月14日
-
現場見学会開催しています。
こちらの現場、ただいま工事中の現場見学会を開催しています。
名古屋市及び、名古屋周辺で古民家再生をお考えの方、一度現場の見学をしてみませんか?お気軽にお問い合わせ下さい。
- 88. 2016年03月12日
-
床下地を始めました。
大工の荒木です。
今日から、床の下地工事を始めました。材料置き場を確保です。
- 89. 2016年03月11日
-
すべての補強柱を入れ終わりました。
大工の白井です。
今日で補強柱入れの工事は完了です。明日から、床下地もスタートです。
- 90. 2016年03月11日
-
最後の柱補強工事です。
あらちゃんが、補強柱を入れています。
- 91. 2016年03月10日
-
敷居の溝を付き直しました。
大工の白井です。
無くなってしまった敷居の溝を掘りなおしています。
- 92. 2016年03月10日
-
慎重に溝をつく白井くん。
大工の荒木です。
慎重に且つ迷いなく、新たに溝をついています。
- 93. 2016年03月09日
-
ばっちり納まりました。
大工の白井です。
白蟻の被害が大きかった梁の交換ですが、ばっちり納まりました。
- 94. 2016年03月09日
-
柱のほぞを造っています。
大工の荒木です。
柱の反りに合わせて化粧柱を取り付けます。
- 95. 2016年03月08日
-
解体前の準備中です。
大工の白井です。
白蟻被害にあった梁の交換のために、バリをかうあらちゃんです。
- 96. 2016年03月08日
-
半分食べられていました。
大工の白井です。
白蟻に半分食べられてしまった梁です。
- 97. 2016年03月08日
-
白蟻の力はすごいです。
大工の荒木です。
解体してみてわかる白蟻の被害の状態。半分以上食べられていました。
- 98. 2016年03月07日
-
大工の荒木です。 ケイカル張りもこれで完了です
- 99. 2016年03月07日
-
水平器とにらめっこのしらはん。
大工の荒木です。
軒天下地を作成中の白井くん。かけを打つため、水平器を使って、位置を決めていきます。
- 100. 2016年03月05日
-
今日で外部下地完了です。
大工の白井です。
西面のケイカルも張り終わり、これで外部下地は完了です。
- 101. 2016年03月04日
-
軒天ケイカル張りをしています。
大工の荒木です。
下屋の軒裏にケイカルを張っています。
- 102. 2016年03月03日
-
外壁下地が完了しました。
大工の荒木です。
やっと外壁下地が完了しました。
- 103. 2016年03月02日
-
3月なのに。。。
大工の白井です。
3月なのに、寒し。。。。火に当たって頑張ろう。
- 104. 2016年03月02日
-
2階の東面も完了です。
大工の白井です。東面の下地工事も完了しました。
後残すは、2階の西面だけです。
- 105. 2016年03月01日
-
南面外部下地完了です。
大工の白井です。
南面の外部下地が完了し、雰囲気が変わってきました。
- 108. 2016年02月29日
-
2階の壁下地を作成中です。
大工の白井です。
2階の壁下地をおこしています。サッシ取り付けまであと少しです。
- 109. 2016年02月27日
-
1階の壁下地は完了です。
大工の荒木です。
1階壁下地が完了しました。
- 110. 2016年02月26日
-
南面の壁下地が始まりました。
大工の荒木です。
南側のサッシを取付完了で、下地作成に入りました。
- 111. 2016年02月25日
-
玄関サッシの枠取付しています。
大工の荒木です。
残るは南面だけです。サッシを取り付けて、断熱を入れていきます。
- 112. 2016年02月24日
-
東面外部下地完了!
大工の荒木です。
東面の透湿シートも張り終わりました。
- 113. 2016年02月23日
-
北面の断熱施工も終わりました。
大工の荒木です。
北面の断熱材入れが終わりました。
- 114. 2016年02月22日
-
今日は耐震補強をしています。
大工の荒木です。
今日は雨なので、内部で耐震補強を行っています。
- 115. 2016年02月20日
-
狭い所を頑張るあらちゃん。
大工の白井です。
下屋根との取り合いの下地作成中です。
- 116. 2016年02月20日
-
サッシもついてきました。
大工の白井です。
一面ずつサッシも少しずつついてきました。
- 117. 2016年02月19日
-
ひたすらつぶすしらはん。
大工の荒木です。
コンテナの隙間をなくすため、ドッスンドッスンしています。
- 118. 2016年02月18日
-
すがすがしい天気です。
大工の荒木です。
今日もいい天気で、北野瓦さんが頑張っています。
- 119. 2016年02月17日
-
サッシ取り付けをしています。
大工の白井です。
今日から、壁下地とサッシの取付を行っています。
- 120. 2016年02月16日
-
村ちゃんも頑張ってます。
近くの同じ学区に住んでいる瓦屋さんのむらちゃん。
頑張っていますね。
- 121. 2016年02月16日
-
綺麗になりました!!
大工の荒木です。
土埃などで、こまった状態でしたが、今日は清掃の日と決めて、徹底的に掃除をしました。
- 122. 2016年02月15日
-
トップライトの取付完了です。
大工の白井です。
トップライトの取付完了です。
- 123. 2016年02月15日
-
戦闘準備OK!
大工の白井です。
いざ出陣です。 これから戦いが始まります。
- 124. 2016年02月15日
-
一心不乱に大バールをふる粉じんをものともせず、天井を落とす
- 125. 2016年02月13日
-
杉板貼ってます。
大工の白井です。
北面の杉板をあらちゃんと張っています。
- 126. 2016年02月13日
-
引き続き屋根施工です。
大工の荒木です。
北面の合板下地まで完了しました。
- 127. 2016年02月11日
-
現場がやばいことになっています。
屋根裏に降り積もった瓦の土を落とすため、2階の天井を解体しています。
阿鼻叫喚です。
- 128. 2016年02月09日
-
南面完了です。
大工の白井です。
なんとか大屋根もルーフィングまで終わりました。
- 129. 2016年02月09日
-
杉板もきれいに、張れています。
軒裏は化粧で杉板が張っています。
- 130. 2016年02月09日
-
よし!!やるぞ!
大工の荒木です。
大屋根の工事スタートです。頑張ります。
- 131. 2016年02月06日
-
下屋が一区切りです。
大工の荒木です。
苦労しましたが、下屋根の下地工事は完了しました。
- 132. 2016年02月06日
-
下屋完了。明日から大屋根です。
大工の白井です。
納まりの悪かった下屋根の取り合いも、これで安心です。
- 133. 2016年02月03日
-
かなり腐っています。。。。
大工の荒木です。
北面の垂木もだいぶ腐っています。解体されて無くなっていますが、増築された部分との
取り合いの納まりが悪く、雨漏れをしていたのでしょうか。
- 134. 2016年02月03日
-
多くの垂木を変える事に。
大工の白井です。
腐ったり、白蟻に食われたりと劣化した垂木を交換しています。
- 135. 2016年02月02日
-
ほとんど交換せざるおえませんでした。
大工の白井です。
ほとんどの垂木が腐ってしまっていたため、東面の垂木は交換を余儀なくされました。
- 136. 2016年02月02日
-
コーナーもばっちしです。
白井です。
防水(ルーフィング)は重ね代も重要です。
出隅、入隅部は最重要箇所です。
- 137. 2016年02月02日
-
今日で東面下屋が終わります。
大工の荒木です。
明日からは北面です。
- 138. 2016年02月01日
-
何重にも重なったトタンが表れました。
大工の荒木です。
こまった~。解体するのも一苦労です。
- 139. 2016年02月01日
-
まだまだ解体!
大工の白井です。
屋根下地工事を行っています。腐った垂木を撤去しています。
- 140. 2016年01月30日
-
耐震補強工事を行っています。
大工の荒木です。
耐震補強を行っています。
- 141. 2016年01月29日
-
流血しながらの、解体です、
大工の白井です。
あらちゃん、流血しながら解体しています。
- 142. 2016年01月29日
-
通りもビシッとなりました。
屋根の通りもきれいになりました。
- 143. 2016年01月29日
-
南の下屋は完了です。
大工の白井です。
南の下屋はルーフィングまで完了しました。
- 144. 2016年01月29日
-
屋根の下地作業をしています。
大工の荒木です。
補強をしながら、屋根下地を直しています。
- 145. 2016年01月29日
-
じゃーん! ルーフィングまで完了です。
大工の荒木です。
改質ゴムアスルーフィングまで完了です。
- 146. 2016年01月28日
-
屋根の準備完了です。
- 147. 2016年01月28日
-
屋根の準備完了です。
大工の荒木です。屋根下地の準備が整いました。
- 148. 2016年01月27日
-
差し鴨居に化粧柱を入れる為、穴を彫る荒ちゃん。
大工の白井です。
今日は、化粧柱の設置を行っています。化粧の為、仕口を加工し、ほぞを掘っています。
- 149. 2016年01月26日
-
ガッチリ!
大工の荒木です。
今日も耐震補強を行っています。
- 150. 2016年01月22日
-
安心してください、建築士ですよ‼
大工の荒木です。
うちの一級建築士さんは、なんでもこなす建築士です。
- 151. 2016年01月20日
-
めいいっぱいの力を振りかぶります。
大工の白井です。
4センチほど下がっていた柱を、ジャッキで上げていきます。
- 152. 2016年01月20日
-
無事に上がってます。
大工の荒木です。
揚げ方は、予定では無かったという事だったのですが、水平レベルがかなり悪いので
今後の造作も考えて、急きょ揚げる事になりました。
- 153. 2016年01月19日
-
いいことあるかな~。
大工の荒木です。
今日から、一宮の現場の応援にはいります。
- 154. 2016年01月19日
-
補強用の柱を建てるあらちゃんです、。
大工の白井です。
痛んだ梁を補強するために、柱を建てています。
- 155. 2016年01月18日
-
今日も柱を入れています。
大工の白井です。今日も、補強のための柱を入れています。
- 156. 2016年01月15日
-
金物施工し、筋違いを入れてます。
大工の白井です。
減築部の補強工事を行っています。
- 157. 2016年01月14日
-
補強柱入れを行っています。
大工の白井です。
減築部分の新規柱を入れています。
- 158. 2016年01月13日
-
土台伏せしました。
大工の白井です。
今日から、大工仕事に戻ります。土台伏せを行いました。
- 159. 2016年01月12日
-
きれいな基礎コンが打てました。
大工の白井です。
基礎コンの型枠をバラシました。きれいなコンクリートを打つことができました。
- 160. 2016年01月11日
-
防湿コンを打っています。
大工の白井です。
ポンプで送れないところは、スコップで運びながら打っていきます。
- 161. 2016年01月11日
-
コンクリート打ち終わりました。
これで土台達も喜んでいることでしょう。
- 162. 2016年01月11日
-
基礎、防湿工事スタート!
大工の荒木です。
今日は防湿コンクリート打ちの応援です。松美の大工は何でもやれるんです!
- 163. 2016年01月09日
-
防湿コン打設準備できました。
大工の白井です。防湿シートの敷き込みも完了し、準備万端です。
- 164. 2015年12月28日
-
アンカーボルトも、オッケー。
大工の白井です。
今日で年内の現場作業は終了になります。年明けのコンクリート打設にむけての準備もほぼ完了しました。
- 165. 2015年12月26日
-
基礎準備中。
大工の白井です。型枠もだいぶできてきました。
- 166. 2015年12月26日
-
埃と戦うなべさん。
大工の白井です。
土壁との戦いに勝利したと思っていましたが、痛みすぎた土壁を追加で落とすことになり、なべさんが戦っています。
- 167. 2015年12月25日
-
今日は基礎屋さん? 鉄筋組み、河合どん。
大工の白井です。
鉄筋屋にもなる建築士、河合どんです。
- 168. 2015年12月24日
-
基礎準備真っ最中!
大工の白井です。
今日は、基礎の型枠工事を行っています。
- 169. 2015年12月23日
-
電気屋のまっちゃん登場。
大工の白井です。
いらなくなった電線などの撤去に、まっちゃんが来てくれました。
- 170. 2015年12月23日
-
少し疲れた様子のなべさん。
大工の白井です。
なべさんに、防湿コンを打つために土鋤きを依頼しました。
インフルエンザあけのなべさん。ちょっとお疲れのようです。
- 171. 2015年12月22日
-
基礎を作る為、掘り方してます。
大工の白井です。
今日は、寒い雨の降る日で、凍えます。
- 172. 2015年12月21日
-
解体も、大詰めです
大工の白井です。
ゴミの量がすごい・・・!
- 173. 2015年12月17日
-
丸太を捌いてます。
大工の荒木です。
減築作業大詰めです。
- 174. 2015年12月17日
-
丸太をカットしてます。
大工の白井です。
丸太梁をカットするあらちゃんです。
- 175. 2015年12月16日
-
切り離し前に補強工事を行っています。
大工の白井です。
母屋の減築を行う前に、補強工事を進めています。
- 176. 2015年12月16日
-
減築工事がうまくいきました。
大工の荒木です。
補強をしながらの作業でしたが、うまく切り離しができました。
- 177. 2015年12月11日
-
土壁に襲いかかる白はん。
大工の荒木です。今日も解体。頑張らねば。
- 178. 2015年12月11日
-
今日も、解体に励んでます。
大工の白井です。
土壁に、悪戦苦闘です。
- 179. 2015年12月10日
-
サンタさんかな?
松美建設のサンタクロース。
クリスマスが近いので、大忙し。
- 180. 2015年12月10日
-
土壁落としは埃でお腹が一杯になります。
お昼ご飯を食べる気力が無くなりました。
- 181. 2015年12月08日
-
うなだれるあらちゃん。
大工の白井です。解体工事を行っています。
埃にやられて、うなだれるあらちゃんです。
- 182. 2015年12月08日
-
気持ちの良い絵です。
大工の荒木です。
古民家再生が、ついに始まったなと思える瞬間です。
- 183. 2015年12月07日
-
トタン張り完了しました。
大工の荒木です。
工場のトタン張りも完了しました。
- 184. 2015年12月05日
-
寒さ防止の為、壁を作ってます、
大工の白井です。
シャワー室の前室を造っています。
- 185. 2015年12月04日
-
今日は工場のトタンを張っています。
マツミの大工たちは、今日は母屋の作業では無く、切り離しを行ってあった工場のトタンを張っています。
- 186. 2015年12月04日
-
下地作業を行う白井くん。
一段と寒くなってきたので、シャワールームの前室を造る事になり、白井くんが下地作業をおこなっています。
- 187. 2015年12月03日
-
雨の中頑張る足場屋さん達。
現場では、雨の中足元を確認しながら、足場屋さんが足場架設を行っています。
- 188. 2015年12月03日
-
度胸が大切、足場屋さん。
揺れる足場の上を、淡々と作業する足場屋さん達です。
愛知県木造住宅耐震診断員による、耐震補強・耐震リフォームについての無料相談会を開催しています。0120-144-227までお問い合わせください