築70年古民家再生

名古屋市中村区 古民家リノベーション

現場レポート|古民家再生・古民家リフォーム・古民家リノベーション

建築中レポート

1. 2025年04月01日
家屋整理

内部の残置物もあと少しとなりました。 残置物無くなり次第内部解体に入ります(白井)

2. 2025年04月01日
家財整理

内部の残置物もあと少しとなりました。 残置物無くなり次第内部解体に入ります(白井)

3. 2025年04月01日
家財整理

内部の残置物もあと少しとなりました。 残置物無くなり次第内部解体に入ります(白井)

4. 2025年03月31日
減築工事

減築に伴う切離し工事の為、仮で間仕切り壁を製作する寺やん(白井)

5. 2025年03月29日
解体工事

大屋根瓦解体も一段落 減築部の解体に入りました。(白井)

6. 2025年03月29日
建具

壁が出来たので 仮設建具を吊り込みに来てくれた長瀬さん(白井)

7. 2025年03月29日
建具

壁が出来たので 仮設建具を吊り込みに来てくれた長瀬さん(白井)

8. 2025年03月29日
 減築部の解体

大屋根瓦解体も一段落 減築部の解体に入りました。(白井)

9. 2025年03月28日
解体工事

大屋根瓦解体も一段落 減築部の解体に入りました。(白井)

10. 2025年03月27日
瓦下ろし作業が終わり、 葺き土を一つ一つ土嚢袋に詰めていきます

瓦下ろし作業が終わり、 葺き土を一つ一つ土嚢袋に詰めていきます(白井)

11. 2025年03月27日
葺き土の撤去作業

引き続き葺き土の撤去作業です(白井)

12. 2025年03月27日
葺き土の撤去

引き続き葺き土の撤去作業です(白井)

13. 2025年03月26日
解体工事が本格的に開始しました。  まずは瓦の撤去から始めていきます

解体工事が本格的に開始しました。 まずは瓦の撤去から始めていきます(白井)

14. 2025年03月26日
瓦下ろし作業が終わり、 葺き土を一つ一つ土嚢袋に詰めていきます

瓦下ろし作業が終わり、 葺き土を一つ一つ土嚢袋に詰めていきます(白井)

15. 2025年03月26日
瓦下ろし作業が終わり、 葺き土を一つ一つ土嚢袋に詰めていきます

瓦下ろし作業が終わり、 葺き土を一つ一つ土嚢袋に詰めていきます(白井)

16. 2025年03月25日
解体工事が本格的に開始しました。  まずは瓦の撤去から始めていきます

解体工事が本格的に開始しました。 まずは瓦の撤去から始めていきます(白井)

17. 2025年03月25日
解体工事が本格的に開始しました。  まずは瓦の撤去から始めていきます

解体工事が本格的に開始しました。 まずは瓦の撤去から始めていきます(白井)

18. 2025年03月24日
明日からの本格的な解体工事前に ガス管、給湯器、洗濯機等移設しました

明日からの本格的な解体工事前に ガス管、給湯器、洗濯機等移設しました(白井)

19. 2025年03月24日
明日からの本格的な解体工事前に ガス管、給湯器、洗濯機等移設しました

明日からの本格的な解体工事前に ガス管、給湯器、洗濯機等移設しました(白井)

20. 2025年03月24日
明日からの本格的な解体工事前に ガス管、給湯器、洗濯機等移設しました

明日からの本格的な解体工事前に ガス管、給湯器、洗濯機等移設しました(白井)

21. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

22. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

23. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

24. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

25. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

26. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

27. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

28. 2025年03月14日
築70年の古民家再生工事

築70年の古民家再生工事が月末から開始します。 お施主様、工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします(白井)

 

一級建築士による「蔵」リフォーム無料相談会:新しい可能性を探る

全国的に、古き良き「蔵」をカフェやショップ、ギャラリーとして活用する動きが広がっています。実家の蔵の使い道に悩んでいる、または自宅の蔵を現代のライフスタイルに合わせてリフォームしたいとお考えではありませんか?

名古屋で歴史建造物の保存と活用を推進する一級建築士による「蔵」リフォームの無料相談会を開催します。蔵の魅力を最大限に活かしながら、実用的な空間へとリフォームするアイデアを、古民家や蔵のリフォームに豊富な経験を持つ専門家と一緒に考える絶好の機会です。

蔵のリノベーションや活用方法を知りたい方は、ぜひこの機会にご相談ください!

一級建築士による蔵リフォーム無料相談会

 


 

施工事例

カタログ プレゼント

お客様のライフスタイルやご要望に合わせて、理想の住まいを実現できるよう全力でお手伝いいたします。

 

松美建設 Instagram インスタグラム